平成16年度 学位授与一覧(医科学修士) |
|
|
|
学位記番号 |
学 位 |
|
論 文 題 名 |
授与年月日 |
指導教員 |
医修第1号 |
医科学 |
五十嵐 雄道 |
中学生の死生観形成におけるデス・エデュケーションの効果について |
H17.3.24 |
中島 幹夫 |
医修第2号 |
医科学 |
石橋 智子 |
MOS 36-Item Short−Form Health Surveyなどによる上肢切断者における精神的・心理的側面に関する研究 |
H17.3.24 |
佛淵 孝夫 |
医修第3号 |
医科学 |
磯部 一裕 |
核膜裏打ち構造タンパク質ラミンAの構造−機能相関の解析 |
H17.3.24 |
高崎 洋三 |
医修第4号 |
医科学 |
柿本 隆志 |
破骨細胞特異的に発現する遺伝子のプロモーター解析 |
H17.3.24 |
小橋 修 |
医修第5号 |
医科学 |
小原 潤 |
エンドトキシン認識機構の解析 I.リコンビナントCD14の発現と機能解析 |
H17.3.24 |
木本 雅夫 |
医修第6号 |
医科学 |
田口 尚人 |
Luscher’s color testによる色彩と心理検査の関係 |
H17.3.24 |
山田 茂人 |
医修第7号 |
医科学 |
遠矢 和希 |
医療死亡事故における解剖の役割 |
H17.3.24 |
木林 和彦 |
医修第8号 |
医科学 |
中尾 賢一朗 |
原子間力顕微鏡(AFM)観察に基づくビメンチン中間径フィラメントの微細構造及び形成過程の解析 |
H17.3.24 |
高崎 洋三 |
医修第9号 |
医科学 |
浜島 弘史 |
インテグリンによるアポトーシス関連遺伝子PDCD4の発現調節 |
H17.3.24 |
長澤 浩平 |
医修第10号 |
医科学 |
林
ちづる |
医学生の実習レポートを通じて見た,学外総合ケア実習にMSW等が関与することの有用性についての質的研究 |
H17.3.24 |
小泉 俊三 |
医修第11号 |
医科学 |
吉村 やよい |
医師への信頼感と受療心理についての患者アンケート調査〜大学病院総合外来受診患者を対象として〜 |
H17.3.24 |
小泉 俊三 |
医修第12号 |
医科学 |
李
光英 |
一般健康調査票(GHQ-28)による精神健康評価と唾液中noradrenaline代謝産物との関連 |
H17.3.24 |
山田 茂人 |
医修第13号 |
医科学 |
山口 能正 |
顎顔面補綴に使用するチタンのレーザー溶接加工強度に関する研究 |
H17.3.24 |
後藤 昌昭 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|